会場模擬受験のすすめ


開成ラボでは、中学3年生の8月より毎月の会場模試受験を勧めています。

その理由としては、

 

〇会場模擬受験は、実際の高校受験と同じような環境で試験を受けることができる

模擬試験です。これにより、当日の緊張を軽減し、落ち着いて試験に臨むことが

期待できます。

 

〇時間配分を意識しながら解答する訓練ができます。

本番で焦ることなく解答できるようになるため、非常に有効です。

 

〇試験時間や出題形式が本番と同じに設定されているため、本番さながらの

緊張感を体験できます。自宅や塾での模試とは異なり、大勢の受験生と一緒に

受験するため、周囲の雰囲気に慣れることができるのも大きなメリットです。

 

〇会場模擬を受験することで自身の学力の向上の目安となり、現時点での自分の

学力の把握もできます。

 

〇偏差値がわかることで、志望校への合格確率、自分の学力の位置などを

把握できます。

 

開成ラボでは、受験生特訓授業も8月から始まります。

 

特訓授業の中で会場模試受験に向けてのサポートも行い、本番に向けて自信をもって

挑んでもらえるよう取り組んでいます。